お電話のお問い合わせ:078-843-5717

お電話での問い合わせ TEL:078-843-5717
メイン1
高齢化社会が進む中、頼れる人が身近にいない高齢者や障害のある方の暮らしを守り、
真に豊かな生活を実現できるようなサポートをいたします。
身元保証や相続相談にホスピタリティをもって、家族のように寄り添います。
モバイルメイン1
高齢化社会が進む中、頼れる人が身近にいない高齢者や障害のある方の暮らしを守り、真に豊かな生活を実現できるようなサポートをいたします。
身元保証や相続相談にホスピタリティをもって、家族のように寄り添います。

    サービス内容

  適切なサポートをご提案します
置かれた状況によって、その悩みは様々です。
繋ぐライクファミリーサポートでは、
お客様それぞれのご事情に合ったご提案をさせていただきます。
   
  • おひとり様
・独身・独居
・配偶者を見送って独居暮らし
・身近に頼れる親類縁者はいない

詳しくはこちら(この上でダブルクリック - リンクとテキストの編集 ※テキストは公開サイトでは表示されません)

  • シニア世代ご夫婦
・子どもがいない
・子どもがいても疎遠、遠方にいる
・子どもや親類に迷惑をかけたくない
・身近に親類縁者、頼れる人はいない

詳しくはこちら(この上でダブルクリック - リンクとテキストの編集 ※テキストは公開サイトでは表示されません)

  • 障害をお持ちの方とご夫婦
・障害を持つ家族がいる
・介護する家族が少ない

詳しくはこちら(この上でダブルクリック - リンクとテキストの編集 ※テキストは公開サイトでは表示されません)

 新着情報

新着情報

2024.05.08

不安A

✅一人暮らしが心配
✅入退院のサポートをしてほしい
✅旅立った後の手続きをしてほしい
✅老夫婦だけの生活が心配
✅身近に親類縁者がいない
✅夫婦お互い認知症が心配
✅子どもと疎遠
✅子どもは遠方にいて来られない
✅子どもには迷惑をかけたくない
✅障害を持つ家族の介護が不安
✅行政のサポートが十分生かせない 

寄り添うサポート 繋ぐライクファミリーサポートにできること

サービス11
  
身辺情報提供及び支援事業
2
  
身元保証人、連帯保証人の引受事業
3
  
健康・財産・法的問題等に関する見守り事業
4
  
相続に関する手続き並びに遺言執行事業
5
  
財産管理並びに身上看護に関する事業
6
  
各専門家、有資格者との連携をつなげる

手続きの流れ

お問い合わせはこちら

まずはこちらからお問い合わせをお願いいたします。
折り返しご連絡いたします。
Step1

タイトル見出し(h3)

ヒアリング実施

ご本人やご家族様からのヒアリングを行います。
見えている問題や、隠れている問題点を見つけながら、将来に向けて、どんな対策が必要なのか?を具現化していくための材料とさせて頂きます。
Step2

タイトル見出し(h3)

フィードバック

ご本人やご家族様からのヒアリングから、どのような問題点があって、解決していくためにはどのような専門家の登場が必要なのか?
具体的な対策の一連を、作成した資料を基に説明させていただきます。
Step3

タイトル見出し(h3)

対策実施

国の推奨している制度の活用。
司法書士や、行政書士、税理士、弁護士等、専門家の介入の下、公正証書の作成等を実施。
Step4

タイトル見出し(h3)

サポートスタート

生前:見守り 身元保証 財産管理委任 任意後見
  
死後:相続発生後の財産の執行 死後の片付け(死後事務委任)

ギャラリー

2024年3月

兵庫県朝来市  身寄りのない人を支える資源マップ作成へ

  アクセスマップ
page
top